関連記事
第2回 シンポジウム〜声なき声を届ける (2016年)
2016年12月10日(土)、東京、王子の「ほくとぴあ:つつじホール」にて第2回 ...
生きる力☆チンドンにかける思い 〜藤田 潤吉さん〜
藤田潤吉さんが胆のうがんと診断されたのは2014年の秋。がんは胆のうから肝臓にま ...
最後の授業(総集編) 〜延 哲也を生きるということ〜
13歳で小児がんを経験し、38歳で大腸がんと診断された延哲也さん。 2016年3 ...
がんと生きる“わたし”にとって暮らしやすい社会とは何か? 多くの声を集め、つながり合い、語り合い、そして社会へ問いかけます