Recent Posts

がんのこと@cafe

新型コロナウイルスの影響で各地のがんカフェが休止状態でした。しかし、この影響下でも様々な取り組みが行われています。今回、Onlineで開催することで、がん闘病中で在宅や病院内に留まっている人とも繋がりあえるのです。

わたしのがんnetも、Online cafeを開くことにしました。テーマを、「コロナ禍でも繋がりを守る」として、大阪に暮らす伊藤勇人さんと共に話をします。

HLA半合致同種造血幹細胞移植のハプロ移植をした彼は、今慢性のGVHDの影響で自宅での療養を余儀なくされています。2、3週間に一度ステロイド治療を調整するために病院に行く以外は出来るだけ家の自室に留まります。

今回はこのOnlineの利点を生かし、在宅でも、何処にいても誰かと繋がり、暮らしの中で情報交換ができる、勉強も出来る。そんな実感の持てる会にしたいと思います。

今回は、こちらからお声がけをした限定的な参加者となりますが、トライアルを重ねて、誰でもが参加し意見を述べ合えるようなOnlinecafeを目指したいと考えています。今後の活動に注目していただけますと幸いです。

〜がんのこと@cafe 今後の開催〜


日時:Webサイト、Facebookなどで都度お知らせします

参加者:どなたでも

会費:無料

申込:事務局まで、Facebookのメッセージかe-mail にて。参加者にはzoomのリンクをご連絡します。

この度、諸般の事情により当面、闘病記図書館およびNPO主催のイベント、カフェの開催を見合わせます。

日本における新型コロナウイルスの検査体制が充実していないため、無症状および軽症の感染者からの更なる感染が憂慮されています。現状、症状が無いので問題が無いとは言い切れず、日常生活、行動の際にも感染リスクを考慮せざるを得なくなっています。

皆さまも、十分に気をつけて飛び交うだけの不確かな情報を吟味して日常生活、自分らしい時間をお過ごし下さい。

再開については、このHPのお知らせ、カレンダーなどでお知らせします。

お問い合わせは、代表携帯にお願いします。
090-8637-2109 横川

皆さん、いかがお過ごしですか。
季節の和菓子を用意してお待ちしています。
お気軽にご参加ください。

がんのこと@cafe 富ヶ谷
日時: 1月25日(土曜日)13:00-15:00
対象: どなたでも
参加費: 無料、お飲み物・お茶菓子を用意しています
場所: わたしのがんnet事務局
渋谷区富ヶ谷2-12-19 Tel:03-3466-1558

※オススメのアクセス
渋谷駅からハチ公バス(丘を越えてコース 富ヶ谷二丁目下車 徒歩2-3分)が出ています。バス停に着きましたらお電話いただけましたら、バス停までお迎えにあがります。

何かわからないことがありましたら、いつでもご連絡ください。