わたしのがんnet
届けよう! がん一万人の声
ステージⅣになり主治医からは「後悔しないように毎日を大切に生きて下さい」と言われ・・・
希望
トリプルネガティヴ
40代
女性
2017/8/31 掲載
毎年忘れないよう誕生日にがん検診に行きます。・・・
その他
家族
50代
女性
2017/8/28 掲載
乳がん温存手術をしてから4年・・・
私のできること
乳がん
50代
女性
2017/6/29 掲載
がん患者の家族になって・・・
その他(願い)
乳がん
50代
男性
2017/5/12 掲載
院内乳がん患者会の会長に・・・
わたしのしたいこと
乳がん
50代
女性
2017/5/9 掲載
通院の交通・・・
社会に望むこと
女性
2017/2/16 掲載
放射線治療を受けない方がよかったのか・・・
納得するまで
胸腺がん
50代
女性
2017/2/10 掲載
出産と病気が重なって・・・
生き方
胸腺腫
30代
女性
2017/2/10 掲載
私もどう付き合っていけばいいのか・・・
家族のがん
胸腺がん(母)
50代
女性
2017/2/10 掲載
母が胸腺がんと診断され・・・
希少がん
胸腺がん(母)
50代
女性
2017/2/10 掲載
Dr.もよくわかっておられないのが不安・・・
重症筋無力症との関連
胸腺腫
50代
女性
2017/2/10 掲載
脳下垂体、肺、胃、小腸、大腸、すい臓、肝臓、子宮など多岐に渡るため・・・
希少がん
神経内分泌腫瘍
50代
女性
2017/2/10 掲載
友人に誘われて、スイミングを始めたばかり・・・
希望
30代
女性
2017/1/19 掲載
クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライを制覇したい・・・
希望
30代
女性
2017/1/19 掲載
孫と一緒にホノルルマラソンに出たい・・・
希望
乳がん
50代
女性
2017/1/19 掲載
大きな夢はイタリアなど海外旅行へ行くこと・・・
希望
乳がん
30代
女性
2017/1/19 掲載
どうして家族に辛くあたってしまうんだろうって思っていたけれど・・・
乳がん
40代
女性
2017/1/19 掲載
今出来ることを何でもやってみたい・・・
希望
乳がん
50代
女性
2017/1/19 掲載
乳がんになったことを家族、友人に話した・・・
その他
乳がん
30代
女性
2017/1/19 掲載
自分に何が出来るかいつも考えています・・・
(友人)
30代
女性
2017/1/19 掲載
「声なき声を届ける」・・・
心身の支障
家族
スキルス胃がん
50代
女性
2017/1/13 掲載
決して一人じゃない・・・
心身の支障
耳下腺がん(腺様のうほうがん)
50代
男性
2017/1/13 掲載
能動的に動く努力が大切・・・
努力
70代
男性
2017/1/13 掲載
がんベンチャー企業・・・
2017/1/13 掲載
がんでもリハビリを短い日数でいいから運動の指導をして欲しい・・・
がんリハビリに年齢制限
スキルス胃がん
40代
女性
2016/10/6 掲載
看護師、専門外の病気にかかり・・・
再発
消化器 胃がん
50代
女性
2016/8/31 掲載
4回目の肝がんが見つかりました・・・
再発
肝臓・胆のう・膵臓・肝がん
70代
男性
2016/8/29 掲載
祖父の死、祖母の方が辛いはずなのに・・・
家族
肝臓・胆のう・膵臓・肝がん
10代
女性
2016/8/29 掲載
がんになって死と真剣に向き合えたことで、一日一日を丁寧に生きることが私の宝になっています・・・
がんと36年つき合って、今思うこと
乳がん
50代
女性
2016/8/13 掲載
今まで41回輸血をしました・・・
がん治療
骨髄異形成症候群
60代
女性
2016/8/10 掲載
誰かのためにできることをしたい・・・
がん治療
私のできること
仕事
大腸がん
50代
女性
2016/8/9 掲載
癌になって思ったことは、癌友のありがたさ・・・
がんになって思ったこと
胸部・乳がん
乳がん
40代
女性
2016/7/11 掲載
検査の予約もなかなかとれず、とても不安・・・
医療格差
家族
胸腺腫
60代
女性
2016/7/4 掲載
異常が見つかった時には、胸腺腫ステージⅣ・・・
早期発見と早期治療ができない現実
胸腺腫
60代
女性
2016/7/4 掲載
楽しくいこう!・・・
がん治療
私のしたいこと
舌がん
40代
男性
2016/6/15 掲載
父ががんで亡くなりボランティアをしています・・・
家族のこと
私のできること
40代
女性
2016/6/15 掲載
諦めていた生命保険に勧誘され入った結果・・・
保険
お金の不安
転移
乳頭がん
60代
女性
2016/6/15 掲載
どうしても病気を隠してしまう・・・
地域での悩み
お金の不安
希少がん
胸腺腫
50代
女性
2016/6/15 掲載
『ガン』という病気への偏見や差別をなくしたい・・・
私のしたいこと
子宮頚がん
30代
女性
2016/4/4 掲載
今生きてる人のために微力ながら尽そうと思って一筆啓上・・・
私のできること
前立腺がん
80代
男性
2016/3/15 掲載
「がん」が見つかってありがとう!「がん」が見つからなくてありがとう!を合言葉に・・・
私のできること
大腸がん
70代
男性
2016/3/15 掲載
抗がん剤はしないことで腫瘍科の先生も了解されて、アドバイスをいただいています。・・・
がん治療
膵臓がん
60代
男性
2016/3/14 掲載
収入は、ありません。仕事を辞めた後は心と時間がぽっかり穴が空き・・・
仕事
生きがい
鼻腔がん
胃がん
50代
女性
2016/3/14 掲載
「がんと就労」問題について、社会は想像以上に認識が低い事を感じています。・・・
仕事
前立腺がん
50代
男性
2016/3/13 掲載
患者や医療関係者の熱意と活発逢活動で、画期的な分子標的薬が開発・認可され、多くの患者が助けられました。・・・
希少がん
GIST
60代
男性
2016/3/13 掲載
患部をみるなり、「乳がん末期ですね、この状態で3ヶ月もった人はいません…
告知
乳がん
50代
女性
2016/3/7 掲載
どうしても消えない、右頸部リンパ節がんと、…
治療
乳がん
50代
女性
2016/3/7 掲載
がん宣告うけてから仕事はずーと続けてます。治療をしながらです。すごいでしょ!…
治療
乳がん
50代
女性
2016/3/7 掲載
先月、秋田で行われた、がんカフェin秋田に参加し、…
がん治療
心身の支障
仕事
経済的な不安
大腸がん
70代
女性
2016/2/9 掲載
私は、5年前腎盂ガンを主人は4年前に肺線ガンを…
再発
転移
死生観
腎盂ガン
70代
女性
2016/2/9 掲載
私の母は、20年前、卵巣がんがもとで…
告知
転移
心身の支障
家族
乳がん
肺がん
50代
女性
2016/2/9 掲載
仕事を治療のために辞めてしまったので、今後、再就職できるか…
仕事
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
電気治療やマッサージ、針治療などを行ってしまい、取り返しのつかないことになる…
情報
基礎知識
骨軟部
50代
女性
2016/2/5 掲載
担当医がアポを取ってくれたにも関わらず、現地に着いてから断られました…
リハビリ
骨軟部
50代
女性
2016/2/5 掲載
実際訪れてみると、険しい顔つきで、もくもくとデスクワークをこなし…
相談支援センター
骨軟部
50代
女性
2016/2/5 掲載
患者が選べるように、メリットやデメリット…
インフォームドコンセント
骨軟部
50代
女性
2016/2/5 掲載
「がんは体のどんな場所にもできる」ということを、万人の常識として…
がん教育
骨軟部
50代
女性
2016/2/5 掲載
5年過ぎると病院は、1年に1度しか診察していただけなく…
がん治療(アフターフォロー)
乳がん
70代
女性
2016/2/5 掲載
医療従事者は忙しすぎて、患者から相談しにくい…
相談場所
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
薬代、高いです。
経済的な不安
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
職場に治療スケジュールを説明し、休みの届け出を出すのが…
仕事
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
手術後のホルモン治療の副作用で関節が痛く、…
副作用
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
「治療の流れ表」とかあれば…
仕事
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
何か変わったことがあれば、診察時に医師にお伝えください…
がん専門看護師
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
私の近くのがん診療連携拠点病院にはがんサロンはありません…
がんサロン
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
各県のがん対策推進協議会にはさらに患者家族関係委員を増やし…
当事者主義
がん対策推進協議会
遺族
60代
男性
2016/2/5 掲載
がん対策基本法は経済優先の法律ではなく、…
当事者主義
がん対策基本法
遺族
60代
男性
2016/2/5 掲載
北斗晶さん(元プロレスラー)が、乳がんになり…
検診
見逃される乳がん
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
男性の乳がん患者は数が少なく、気付くのが遅い…
希少がん
男性乳がん
男性乳がん
70代
男性
2016/2/5 掲載
国のがん対策推進協議会の情報が各患者会やサロン…
情報
遺族
60代
女性
2016/2/5 掲載
検診受診も勤務中としての扱いを…
検診
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
小児がん拠点病院に小児がんの子供と家族がより良い治療環境で…
小児がん
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
企業においてがん患者の待遇が差別されないように…
仕事
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
義務教育の中にがん教育を取り入れて、子供のころから…
がん教育
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
がん相談支援センターにピアサポーターを活用して…
相談支援
乳がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
均てん化は地域だけの問題ではなく、病院の意識の差だと…
病院格差
家族
50代
女性
2016/2/5 掲載
何度も不調を訴えたにも関わらず、その度に帰され、腸閉そくで急逝…
医療不信
家族
50代
女性
2016/2/5 掲載
希少癌、難治性がんには情報が乏しく、また、ネット検索でも、検索ワードが…
情報(希少がん)
家族
50代
女性
2016/2/5 掲載
主人はスキルス胃がんのステージ4です。抗がん剤を…
情報(希少がん)
家族
50代
女性
2016/2/5 掲載
認知症の母が乳がんになり現在もホルモン療法中です…
認知症とがん
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
妹を同じ乳がんで9年前に亡くしました。どこに行けば受け入れてもらえるのか…
緩和ケア病棟の充実
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
サブタイプがトリプルネガティブな私の場合、分子標的薬の承認を…
分子標的薬の承認を
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
がん検診を徹底する事でがん死を防ぐ。しかし…
検診
肝臓がん
60代
女性
2016/2/5 掲載
がん医療を受けている期間だけでなく,その後を含めて…
希望と権利
がん対策基本法
舌癌
70代
男性
2016/2/5 掲載
がん体験者の知識をデータベース化した検索・学習システムの構築…
ビッグデータ
胃がん
60代
男性
2016/2/5 掲載
がん教育(がんを遠ざける教育)も全ての健康保険組合毎と学校で実施し…
がん教育
胃がん
60代
男性
2016/2/5 掲載
がん検診(がんレス検診)を、全ての健康保険組合毎に実施し…
検診
胃がん
60代
男性
2016/2/5 掲載
医師も医療従事者も病院のスタッフも皆さんががん体験者であればと思う…
術後のアフターケア
左耳下腺
60代
男性
2016/2/5 掲載
私は今まで回復期の療養型慢性期在宅訪問リハビリにも…
リハビリ
遺族
医療従事者
20代
女性
2016/2/5 掲載
「がん患者」を意識してリハビリをしているスタッフは非常に少ない…
リハビリ
遺族
医療従事者
20代
女性
2016/2/5 掲載
自らも働き世代の一人として、働き続けるための環境づくりに悩みながら…
仕事
胃がん
40代
男性
2016/2/5 掲載
多くのことが患者自らが働きかけていかないと…
情報収集
当事者にはつらい現状
胃がん
40代
男性
2016/2/5 掲載
専門医の情報、紹介をスムーズに…
情報(希少がん)
胸腺がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
形成治療の評価がなされていない。医師の大変さが…
形成治療
医療従事者
60代
女性
2016/2/5 掲載
経済資源は限られていますし、本当の意味での一億総活躍時代…
その他
講演会 第11回がん患者大集会
遺族
福祉介護職
男性
2016/2/5 掲載
薬や治療法の検証にある程度多くのデータが必要なのはわかります。しかし…
その他
希少がん
女性
2016/2/5 掲載
腎がんの新薬承認(ニボルマブ)を早くしてほしい。ガンマナイフ…
その他
新薬承認
腎がん
70代
男性
2016/2/5 掲載
人は誰もが「生老病死」という避けることのできない運命の中で…
その他
講演会 第11回がん患者大集会
医療従事者
50代
女性
2016/2/5 掲載
化学療法や治療をしても、治る見込みがなくなると転院を要求される…
その他
終末期医療
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
誰の目も気にせず、身も心も解放できる場所を…
その他
心のケア
乳がん
50代
女性
2016/2/5 掲載
闘病休暇のようなものがあるといいと思います。…
仕事
上咽頭がん
40代
男性
2016/2/5 掲載
「がん患者ならではの公休日」を設けてください。決して怠けているわけでは…
仕事
乳がん
40代
女性
2016/2/5 掲載
私は現在、歯科衛生士として働いています。臨床の場で…
その他
第11回がん患者大集会
医療従事者
20代
女性
2016/2/5 掲載
遅れている緩和ケア、特に外科医に対しての教育の仕方…
その他
終末期の医療
家族
50代
男性
2016/2/5 掲載
初めて参加しましたが、わかりやすい講演も多く…
その他
講演会 第11回がん患者大集会
精巣がん
20代
男性
2016/2/5 掲載
報道姿勢が患者さんや支援者の情報発信により…
その他
報道
医師
50代
男性
2015/10/8 掲載
遠くのサバイバーさんともご縁ができて…
その他
「がんカフェ in 秋田」
スキルス胃がん
50代
女性
2015/10/8 掲載
患者さんたちの本当の気持ちを聞かせてもらった…
その他
信頼関係
医師
50代
男性
2015/10/8 掲載
医学を学ぶ上で何が大切か…
その他
医師をめざす
秋田大学医学生
20代
女性
2015/10/8 掲載
患者さんの集まりに参加して話を聞くことが…
その他
参加すること
秋田大学医学生
20代
女性
2015/10/8 掲載
好きな物ばかりを食べる傾向にあり…
その他
障がいをもつ子どものがん
家族
40代
女性
2015/10/8 掲載
知的障害と自閉症の障害をもつ中二の息子を…
その他
障がいをもつ子どものがん
家族
40代
女性
2015/10/8 掲載
がんになって社会とのしがらみがなくなった…
その他
キャンサーギフト
悪性リンパ腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
医者と家族と患者が一緒になって…
がん治療
悪性リンパ腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
痛みが激しく十二指腸に流れていくことのできない…
その他
周囲の支え
悪性リンパ腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
悪性リンパ腫かスキルス胃がんか…
その他
最初からの緩和ケア
悪性リンパ腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
6年半前に手術してオストミー生活…
その他
今も生きている
直腸がん
転移あり
70代
男性
2015/10/8 掲載
胃を全摘しても元気でいる人に会えて…
その他
情報
スキルス胃がん
50代
女性
2015/10/8 掲載
あまりにもストレートな言い方に衝撃…
告知
スキルス胃がん
50代
女性
2015/10/8 掲載
腹腔鏡で胃を全摘し脾臓とリンパ節も2群まで…
その他
生き方
スキルス胃がん
60代
女性
2015/10/8 掲載
ピロリ菌は、ペニシリン過敏の為…
その他
患者も勉強を
胃がん
60代
女性
2015/10/8 掲載
学校教育が大切だ。子供から…
その他
検診
大腸がん
80代
男性
2015/10/8 掲載
ピロリ菌の検査は…
その他
検診
肺がん
60代
女性
2015/10/8 掲載
5年前に大量出血し子宮体がんを…
その他
子宮体がんの検診
子宮体がん
70代
女性
2015/10/8 掲載
手術して4年半。1回目の再発は…
がん治療
胸腺がん
50代
女性
2015/10/8 掲載
希少がんで情報が少なくて…
その他
情報・患者会
胸腺腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
悪性度の高い胸腺腫…
がん治療
胸腺腫
60代
女性
2015/10/8 掲載
10年間、乳がんのことは…
その他
がんと言おう
乳がん
60代
女性
2015/10/8 掲載
3年半前に乳がんを自分で見つけた…
その他
がんと言おう
乳がん
60代
女性
2015/10/8 掲載
末期がんの母と…
イギリスからの声
家族
40代
女性
2015/10/5 掲載
行政を巻き込んで…
私のしたいこと
2015/10/5 掲載
地域格差…
死生観
中咽頭がん
60代
男性
2015/10/5 掲載
セカンドオピニオン…
わたしのしたいこと
乳がん
50代
女性
2015/10/5 掲載
希少がんの治療法…
がん治療、その他 大切なこと
胸腺種
甲状腺がん
60代
女性
2015/10/5 掲載
秋田の人も声をあげてほしい…
その他 がん患者さんの声
無記名
50代
女性
2015/10/5 掲載
希少がんの患者さんと会えて…
その他 がんカフェに参加して
胸腺がん
50代
女性
2015/10/5 掲載
生きることを大切にしたい…
わたしのできること
胃がん
60代
女性
2015/10/5 掲載
皆さまの苦痛、同じがん患者として…
その他 がんカフェに参加して
悪性リンパ種
60代
女性
2015/10/5 掲載
平等な治療を…
その他 国に求めたいこと
悪性リンパ種
60代
女性
2015/10/5 掲載
直腸に進行性のがんが…
がん治療
直腸がん
80代
女性
2015/10/5 掲載
直腸がんから39年。オストミー協会でボランティア中…
私のできること
直腸がん
70代
女性
2015/8/5 掲載
すい臓がんの大手術から3年が過ぎ、交流ができればと願っています…
私のできること
すい臓がん
60代
女性
2015/8/5 掲載
希少がん患者を集めた会合を希望します…
告知
私のしたいこと
中枢神経原発悪性リンパ腫
60代
女性
2015/8/5 掲載
悪いのはニセ医者だけか…
その他
医療への不信
センイ肉腫
70代
女性(遺族)
2015/8/5 掲載
同じがんでも…
その他
白血病
70代
女性(遺族)
2015/7/5 掲載
病院は底上げされつつある一方で…
がん治療
白血病
70代
女性(遺族)
2015/7/5 掲載
「がんでもいいじゃん」でもね…
私のしたいこと
乳がん
50代
女性
2015/7/5 掲載
患者、家族、遺族が気軽に話ができる場を
私のしたいこと
肺がん
60代
男性
2015/7/5 掲載
本当に欲しい情報は市井の人たちの取り組みや生き方など
その他
情報
中咽頭がん
60代
男性
2015/7/5 掲載
サロン開設「ほっとサロン」
私のできること
子宮体がん
70代
男性(家族)
2015/7/5 掲載
「死」や「老いること」を学ぶ場がない
死生観
50代
女性(薬科大学教員)
2015/7/5 掲載
死や生について語り合える機会を
死生観
30代
女性(看護師)
2015/7/5 掲載
治療・危険な医師
がん治療
乳がん(家族)
40代
女性
2015/7/5 掲載
医療費
経済的な不安
乳がん
60代
女性
2015/7/5 掲載
がん公開
私のできること
大腸がん
80代
男性
2015/7/5 掲載
命の美しさ
死生観
リンパ節遠隔転移
60代
男性
2015/7/5 掲載
がんで死なない世の中になればと願う
その他
大腸がん
乳がん
50代
女性
2015/7/5 掲載
健康になる栄養指導をしてほしい
その他
栄養相談
大腸がん
乳がん
50代
女性
2015/7/5 掲載
がん相談支援センターの役割は?
その他
相談支援センター
大腸がん
乳がん
50代
女性
2015/7/5 掲載
2つのがん
がん治療
大腸がん
乳がん
50代
女性
2015/7/5 掲載
転移が心配…
再発
転移
がん治療
テーマ
抗がん剤の治療
家族
経済的な不安
甲状腺がん(全摘出)
70代
女性
2015/5/12 掲載
“命が先か、金が尽きるのが先か”…
経済的な不安
がん当事者の友人
60代
女性
2015/5/12 掲載
お金が必要なのは今なのです…
私のできること
仕事
家族
経済的な不安
がん当事者の家族
40代
女性
2015/5/12 掲載
がんサロンの場に…
がん治療
GIST
40代
男性
2015/5/12 掲載
障害年金の申請が非常にわかりづらい…
経済的な不安
GIST
40代
男性
2015/5/12 掲載
心の支えになってくれる仲間たちに感謝…
その他(わたしの宝もの)
肺がん
60代
女性
2015/4/27 掲載
上手く薬を使えば楽に生活が出来ると聞き安心した…
その他(認知症の夫が肺がんになった時)
夫が肺がん
60代
女性
2015/4/27 掲載
在宅でみてあげられなかったのが心残り…
その他(見送って思うこと)
がん当事者の家族
50代
女性
2015/4/27 掲載
心休まる時がありません…
心身の支障
経済的な不安
肺がん
60代
女性
2015/4/27 掲載
在宅で過ごしたい…
その他(私の望むこと)
がん
50代
女性
2015/4/27 掲載
抗がん剤感受性試験の普及を是非!…
その他(抗がん剤感受性試験)
乳がん
50代
女性
2015/4/20 掲載
相談支援センターがわかりにくい場所にあります…
その他(相談支援センター)
乳がん
50代
女性
2015/4/20 掲載
夫の余命告知を私は一人で医師から伝えられました…
告知
胸線がん
60代
女性(遺族)
2015/4/20 掲載
三人の方から仕事に関する悩みを聞いた内容を記します…
就労
胸線がん
60代
女性(遺族)
2015/4/20 掲載
痛い場合はしつこく訴えて対応してもらいました…
抗がん剤などの副作用
前立腺がん
50代
男性
2015/4/20 掲載
男女機会均等法の傷病者版みたいな法律があれば…
就労
前立腺がん
50代
男性
2015/4/20 掲載
がんハラスメントをなくすための社会的な働きが必要です
就労
前立腺がん
50代
男性
2015/4/20 掲載
医師は「仕事を辞めるな、退職してはダメ」とアドバイスすべき
就労
前立腺がん
50代
男性
2015/4/20 掲載
生きていられるということの幸せ、喜びと感謝…
私のできること
胃がん
30代
女性
2015/1/15 掲載
下痢になってしまったり、それによって体力が消耗…
抗がん剤の副作用
胃がん
30代
女性
2015/1/15 掲載
食べることで「ダンピング」という症状がでます…
心身の支障
胃がん
30代
女性
2015/1/15 掲載
なぜかショックというよりも、なぜか普通に受け止めて…
告知
胃がん
30代
女性
2015/1/15 掲載
大きくなっていく彼女を長く見守りたいなと…
家族
子供
乳がん
40代
女性
2015/1/15 掲載
我慢をやめたことで気持ちが楽になり思い切って…
私のしたいこと
乳がん
40代
女性
2015/1/15 掲載
子供が欲しかったからこそ、好きな仕事も辞めて…
心身の支障
妊娠
乳がん
40代
女性
2015/1/15 掲載
手術というのは治療の前半に過ぎず、後半がある…
その他
感謝
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
ショックだったのは、ベッドから降りられなかったこと…
心身の支障(退院後)
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
食べやすいのは、ご飯でした。噛むと粘りが出るから…
心身の支障(食事)
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
事前に自分の言葉に障害があることを告げるようにしました…
心身の支障(言語)
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
「構音機能回復訓練プログラム」と称するものを作って…
私のできること
リハビリ
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
会社に勤めていましたので、言葉の障害を一番深刻に…
心身の支障(言葉)
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
目が覚めると、首が鉄製の首輪で固定されているかのよう…
心身の支障(嚥下)
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
再発したら、ホスピスに入れてくれ」と伝えました。…
家族
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
高熱と頭痛にうなされていて、よく幻覚を見ました。…
がん治療
入院中のこと
舌がん
70代
男性
2015/1/15 掲載
仕組みが点々とあるだけで線で結ばなくてはいけなかった…
家族
腎臓がん
40代
女性(家族)
2014/12/10 掲載
きちんと最期のお別れができなかった、とても心残り…
家族
肺がん
40代
女性(家族)
2014/12/10 掲載
不謹慎にも考えてしまうのはもしもの場合。不安で…
家族
腎盂がん
40代
女性(家族)
2014/12/10 掲載
「病気イコール廃業する」と言う人は少なく無いと思います。…
私のできること
経済的不安
子宮頸がん
異性葉状腫瘍
50代
女性
2014/12/10 掲載
現在の治療はホルモン剤1日1ヶと、3か月毎の検査をしており…
告知
乳がん
70代
女性
2014/11/25 掲載
不調が多発し一般病棟で対応しているが、QOLの大幅低下…
心身の支障
食道がん
咽頭がん
70代
男性
2014/11/25 掲載
がんをわずらっており毎日寝ている状態で仕事ができず…
仕事
肝臓がん
60代
男性
2014/11/23 掲載
私のがんが消えるとは思いませんし、この治療がいつまで続く…
その他
生き方
肝臓がん
70代
女性
2014/11/9 掲載
私の方から「がんですか?」と聞きました。先生は「はい…
告知
肝臓がん
70代
女性
2014/11/9 掲載
検査を経て1カ月後の8月に手術をうけました(右胸全摘)…
がん治療
乳がん
40代
女性
2014/11/9 掲載
ひとり暮らしをしていて仕事もしており、生活をどうする…
仕事
乳がん
40代
女性
2014/11/9 掲載
残念なことに、明確な説明を受けることなく役職を解かれ…
仕事
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
癌を契機に、闘病記的なHomepageを開設し、Facebookも…
その他
つながり
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
私の病状について彼が医者仲間に詳しく聞いてくれた…
友人
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
妻は息子のアドバイスを容れて、患者会 に参加させて…
患者会
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
癌宣告から4か月間を振り返り、家族の協力の様子、癌に…
家族
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
悪い状態で発見されたということです。全く予想していな…
告知
男性特有のがん
前立腺がん
50代
男性
2014/11/9 掲載
そして、二人で病室の窓から、昇る初日の出を眺めました…
家族(妻との時間)
大腸がん
60代
男性
2014/11/9 掲載
少しですが、リンパ節にも転移があり、ステージはⅢaでした…
がん治療(手術・経過)
大腸がん
60代
男性
2014/11/9 掲載
肺がんが脳に転移して、病院で全脳照射を受けるために入院…
妻の肺がん
大腸がん
60代
男性
2014/11/9 掲載
「どんなウイッグ(かつら)かぶろうかな・・・」と考えて…
生き方
乳がん
70代
女性
2014/11/9 掲載
いろんな事があるけど♪ケセラ セラ♪いつも笑顔でいるのが…
がん治療(手術)
乳がん
70代
女性
2014/11/9 掲載
手足末端の神経はまだまだ痺れているが気力が出てきた。…
私のできること
男性乳がん
70代
男性
2014/11/9 掲載
国立がんセンターや厚生労働省に男性乳がん患者の声を届けて…
偏見・願い
男性乳がん
70代
男性
2014/11/9 掲載
あれから患者会を通じて、多数のがん患者とおしゃべりし、…
患者会
男性乳がん
70代
男性
2014/11/9 掲載
この異物(腫瘍)を切除して欲しく、喜び勇んで、…
がん治療(手術・入院生活)
男性乳がん
70代
男性
2014/11/9 掲載
人はこの世に生を受けた時から人生の波に晒される。…
生き方
乳がん
70代
女性
2014/11/9 掲載
なぜ私が63歳の今、この船旅をしようと決心したのか…
私のしたいこと
大腸がん
60代
女性
2014/11/9 掲載
私は平成16年(2004年)1月頃、卵巣腫瘍が見つかり市民病院で摘出して…
心身の支障
卵巣がん
肺がん
76歳
女性
2014/11/7 掲載
私は41歳の時急性肝炎で倒れ、一年間入院しました。それ以来75歳の今日…
がん治療
腎細胞がん
肝細胞がん
75歳
男性
2014/10/22 掲載
妻は高校の同級生で、20歳で結婚しました。1男2女、孫が7人います。妻には…
家族
腎細胞がん
肝細胞がん
75歳
男性
2014/10/22 掲載
私は病気とは闘わないことにしています。病気も身内だからです。特にがん…
その他
腎細胞がん
肝細胞がん
75歳
男性
2014/10/22 掲載
自分の両親が“がん”の病に倒れて故人となってから20年余り以上になり…
再発
大腸がん
78歳
男性
2014/09/12 掲載
聞かせてください がんになって思うこと、感じること がんに関する皆さんの声を募集しています。">
Facebook